ハーラウ フラ オ レフアウラのメンバー
ハーラウ フラ オ レフアウラのメンバー
江津高校神楽部
江津高校神楽部
ハーラウ フラ オ レフアウラのメンバー

          
江津高校神楽部

▼ハーラウ フラ オ レフアウラ ハワイ伝統の踊り

 フラ&タヒチアンダンスグループは主に島根県西部を拠点に、園児から中学生まで約40人が活動する。各地の教室で月3回練習を重ね、都市部のダンス大会で入賞する子もいるという。ハワイ地域の歴史や文化に根差した曲を選び、基礎のステップやリズム感を大事にして、しなやかに踊る。指導する代表のhina(ヒナ)さん(45)はキッズフェスに向け「すてきな子どもたちの笑顔と踊りを届けたい」と意気込む。

(宮迫裕樹)

 メンバー 三浦薫、貫里心陽、森岡咲希、森岡花帆、益田梛、森朱莉、今谷乃々果、宮下夏凪、森下花、浅井玲香、阿部愛実、彌重柚菜、濱村愛陽、岩﨑瑠音、佐々木文美、浅野仁那、金明結楽、右田花穂

 

▼江津高校神楽部 迫力の舞を披露

 2009年に愛好会を結成し、14年に同好会、23年に部となった。現在は1~3年生10人で活動する。八調子の石見神楽らしいテンポよく迫力のある舞を学校内や地域イベントで披露する。高校生の神楽甲子園の出場回数は10回を数える。演目は「恵比寿」「塵輪(じんりん)」「岩戸」を得意としている。石見神楽を通して地域社会に貢献できる人を目指して活動する。畑岡慶彦部長(18)は「公演を通して石見神楽に関心を持つ子どもが増えてくれればうれしい」と呼びかけた。(村上栄太郎)

 メンバー 畑岡慶彦、杉原健斗、右田吉靖、佐々木美緒理、高橋幸雅、川神永湧、奈須日和、梶谷和、島田真礼、山田雄陽