医学部生ランナー、活躍中 出雲高出身の木佐亮太選手 実習の合間に鍛錬を続ける 山陰 スポーツ 2025/5/23 17:11 保存 陸上男子中距離で出雲市出身の医学部生が異色の活躍を見せている。筑波大医学群5年の木佐亮太選手(22)は、出雲高校時代は無名ながら医学部生ランナーとして競技を続け、大学中距離界ト... 残り803文字(全文:892文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 一般受験からはい上がり「大学三大駅伝デビュー」 平田高出身の志食隆希(神奈川大) 大学ラストイヤー「箱根で区間賞を」 2025/2/2 05:00 STAGE・私の現在地 世界デフ陸上金・足立 祥史(28) (上)奇跡のレース 無音の世界で信頼のバトンパス 2025/3/26 04:00 STAGE 私の現在地 世界ミスコン準グランプリ 幸田芙沙さん(23) <上>ランウェイで輝く 努力重ね美を追求 理想の自分はまだ遠く 2024/10/23 04:00 島根勢、国スポへ技術磨く 大東高にビーチバレー場が誕生 「二刀流」部員ら練習 2025/4/18 04:00 山陰中央新報・販売所がパン屋開業 松江・西川津 二刀流で相乗効果狙う 2025/2/13 04:00 特集・連載 竹島のアシカ猟 映像公開 領土・主権展示館拡張 2025/11/15 04:00 大学生の力作86点 三隅で石本正日本画大賞展 2025/11/13 04:00 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん