テレビ局の人権施策不十分と国際人権NGO 2025/5/29 18:30 保存 国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」は29日、フジテレビの問題を受けてテレビ局に実施した人権施策のアンケート結果を公表し、「(出演者や外部スタッフら)自社を超えた人権の取り組みが極めて不十分」と指摘した。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 宮崎の女性刺傷、顔を知っていたと逮捕の男 2025/10/12 22:06 生存の人質は20人とイスラエル報道官 2025/10/12 21:58 人質解放は13日朝とイスラエル政府報道官 2025/10/12 21:53 岐阜・高山で栗拾いの男性クマに襲われ骨折 2025/10/12 20:55 奥穂高岳で救助のフィリピン籍男性死亡 2025/10/12 19:38 特集・連載 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 アルコール依存症(3)「依存症に一人で打ち勝つのは相当難しい」 山陰断酒学校の運営担う70代女性の体験談〈顔なき…声〉 2024/10/14 14:37 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏 花と人がつなぐ、斐川のオープンガーデン 出雲市斐川町 福島博さん 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん