「牛はふわふわ」赤屋小児童 子牛に触れ畜産の魅力知る 安来「赤屋畜産まつり」 山陰 2025/6/6 14:40 保存 安来市伯太町赤屋、赤屋小学校の児童15人が6日、同校前の駐車場で開かれた赤屋地区の共進会... 残り420文字(全文:466文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 和牛移行の酪農家支援 島根県 牛舎増改築に補助金 畜産維持、肉用牛の生産拡大へ 2025/4/3 04:00 松江で子牛初競り、価格持ち直し 平均7.9%増の56万4530円 2025/1/16 04:00 農業産出額 島根、鳥取両県とも過去10年間で最高 23年 2025/1/17 04:00 子ども食堂へ卵提供、養鶏協に感謝の言葉 島根県社協が届ける 2025/4/1 04:00 原発事故時の避難、被ばく理解が鍵 鳥取大・中山祐二助教、松江で講演 2025/11/22 18:48 特集・連載 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 覚醒剤を打つと、ロック歌手の幻聴が… 初めてのクスリは14歳 薬物依存症だった男性(1)〈顔なき…声〉 2025/9/2 18:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏