山陰両県教員不足で「臨時」増 一時的に免許交付、非常勤活用 山陰 2025/6/25 04:00 保存 教員不足を受け、学校現場での臨時的な人材配置が山陰両県で進んでいる。正規教員や常勤講師だけでは必要数が確保できていないため。鳥取... 残り593文字(全文:658文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 常勤教員の安定配置を 現場疲弊、休職でさらに多忙 山陰両県「臨時」の教員増 2025/6/25 04:00 島根県の教員欠員、最多64人 県内公立校 業務負担が増す恐れ 2025/4/22 04:00 「定額働かせ放題」は温存 なり手不足解消へ対策必須 教員給与改正法成立 2025/6/12 04:00 教員給与を段階的に引き上げ 改正法成立、処遇改善へ26年から 2025/6/12 04:00 教員なり手不足、現場に負担 倍率低下歯止めかからず 2025/5/23 04:00 特集・連載 妻と子にうそつき・・・ 育児のストレスから逃げパチンコ依存 ギャンブル依存症50代男性(1)〈顔なき…声〉 2025/5/16 04:01 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん スサノオマジック「フェイスタトゥーシール」販売決定! 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。