弥生の青銅器、出雲・荒神谷博物館に大集合! 発見40周年の記念展 山陰 2025/7/18 04:00 保存 荒神谷博物館(出雲市斐川町神庭)で、荒神谷青銅器発見40周年を記念した特別展「しまねだヨ!弥生の青銅器... 残り473文字(全文:525文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 青銅器 間近で楽しんで 荒神谷博物館で里帰り展 2025/4/11 04:00 荒神谷銅剣はいかに創り出されたのか 〈吉田 広〉 358本 約270組の鋳型で鋳造 2024/7/31 04:00 荒神谷 未来へ 銅剣発見40年 <上>熱気 銅剣の衝撃 古代出雲象徴 2024/7/10 04:00 荒神谷 未来へ 銅剣発見40年〈中〉継承 展示PR手法 新たな試み 2024/7/11 04:00 荒神谷 未来へ 銅剣発見40年〈下〉研究 新たな成果の発信が必要 2024/7/12 04:00 特集・連載 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 スサノオマジック「フェイスタトゥーシール」販売決定! 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校