空き家問題をすごろくで学ぶ 雲南の地域おこし協力隊が作成 山陰 2025/7/24 04:00 保存 雲南市で急速に増える空き家の問題を子どもから大人まで学べるすごろくを、市の地域おこし協力隊空... 残り425文字(全文:472文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 こだま・空き家になった実家 寂しく 2025/6/12 04:00 バス利用を促進、生活の足確保へ 江津・中村中市長 <市政に突っ込む・山陰両県市長インタビュー> 2025/5/24 04:00 大田・五十猛の特定空き家解体 大田で2例目、略式代執行 2025/5/10 04:00 解体テックのクラッソーネ、島根県川本町と「空き家除却促進に係る連携協定」を締結 2025/4/23 16:00 生前・遺品整理ビジネス拡大 島根、鳥取 介護や建設業者参入 認定資格取得者も増 2025/4/16 04:00 特集・連載 韓国、領土・主権展示館の新エリアに抗議 「閉鎖要求」声明 2025/11/15 04:00 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内 地元で育つミライのチカラ 島根県立江津工業高校 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校