今年の百日ぜき患者、累計5万人超に 2025/7/29 11:11 保存 国立健康危機管理研究機構は29日、全国の医療機関から14~20日の1週間に報告された百日ぜきの患者数が3908人で、今年の累計は5万2490人になったと明らかにした。現在の集計法となった2018年以降で、いずれも最多。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 検事への利益供与は100万円超 2025/10/17 15:58 東証終値、695円安 2025/10/17 15:33 村山氏は多くの困難に力尽くしたと石破首相 2025/10/17 15:31 実直さで数々の実績残したと河野自民元総裁 2025/10/17 15:30 ビール2社、アサヒ障害で歳暮販売一部中止 2025/10/17 15:30 特集・連載 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 スポーツを科学しよう〈59〉 夢に向け目標を明確化しよう 質問に答えます(1)「モチベーション」 2025/8/13 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 奥出雲で出張レストラン 恐竜カレーセット好評 松江の専門学生運営 2024/10/26 04:00 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 快適な家を WB工法PR ㈱豊洋 代表取締役社長 木村 直樹氏 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん ICT活用し業務分散化 松江土建㈱ 代表取締役社長 平塚 智朗氏