今夏に相次いだ豪雨災害では、河川の氾濫だけでなく、ため池も各地で被害があった。7月上旬に鳥取県北栄町で農業用のため池が決壊し、島根でも松江、出雲両市など28カ所で被害があった。壊れると周辺家屋に対する影響が大きいため池は、国や県が修繕を急ぐ考えだが、水を使う農業の担い手が減っているため廃止に...
核心リポート 気候変動とため池 農家以外も将来像語ろう 報道部・森みずき
残り1327文字(全文:1474文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる