山陰両県最大規模の尾原ダム、盆明けにも貯水率0% 流量30%に、特別放流も 山陰 2025/8/1 04:00 保存 梅雨明け以降の少雨で、山陰両県で最大規模の尾原ダム(雲南市・島根県奥出雲町、利水容量1720万立方メートル)の貯水率が8月中旬にも0%になる見通... 残り661文字(全文:734文字) この記事のタグ instagram 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 コメ農家「とにかく雨を」 収量減懸念、排水利用検討も 尾原ダム貯水率低下 2025/8/1 04:00 布部、山佐ダムの貯水率40%台 島根県が2次渇水調整 稲枯れや果実品質低下も 2025/7/31 04:00 尾原ダム、放流50%に制限 貯水率51% 危機的状況 斐伊川渇水調整協 2025/7/26 04:00 ダム渇水でコメできるか 作付け増なのに…梅雨短く少雨 出雲の生産者、ポンプ稼働で電気代増懸念 2025/7/25 04:00 【動画】出雲一中吹奏楽部、3年生最後のステージ 伝統校で過ごした日々「成長できた」 2025/10/30 17:00 特集・連載 島根大お笑いサークル「あちゃらか」から2組がM-1初戦突破 狭き門、2回戦は敗退も手応え 2025/11/12 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 山陰中央新報社 秋の大プレゼント!