国家公務員の月給3・62%増 34年ぶり水準、人事院勧告 山陰 2025/8/7 14:30 保存 人事院は7日、2025年度の国家公務員給与を引き上げるよう国会と内閣に勧告した。最も人数が多い行政職は月給を平均3・62%(1万5014円)引き上げる。3%を超える増加は199... 残り803文字(全文:892文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 人事院の給与引き上げ勧告 島根大、財政難で対応できず 24年度4~11月分 国経費減など影響 2025/7/25 04:00 国家公務員給与水準、4年連続引き上げか 人事院が民間調査 2025/5/19 04:00 論説 最低賃金引き上げ 持続性と格差、不安残る 2025/8/7 04:00 最低賃金6%増1118円 過去最高水準で決着 中央審 2025/8/5 04:00 子どもに市販薬はどんなときOK? 教えて!YUBI先生 育児のヒント(83) 2025/11/20 12:00 特集・連載 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 一刀領談・下條正男 石破首相と戦後80年談話 「盗人に追い銭」は愚か 2025/4/14 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 山陰中央新報社 秋の大プレゼント! 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立江津工業高校 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏