慶長16(1611)年に天守が完成した松江城は、創建時より「松江城」と呼ばれていた、と私たちは漠然と理解し用いてきました。果たしてそうでしょうか。疑問と解決の糸口は、江戸幕府の国絵図(一国を一枚に仕立てた絵図)にありました。
幕府は江戸時代、全国の国絵図を数度にわたり集めます。現在、幕府...
慶長16(1611)年に天守が完成した松江城は、創建時より「松江城」と呼ばれていた、と私たちは漠然と理解し用いてきました。果たしてそうでしょうか。疑問と解決の糸口は、江戸幕府の国絵図(一国を一枚に仕立てた絵図)にありました。
幕府は江戸時代、全国の国絵図を数度にわたり集めます。現在、幕府...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる