猛暑でスマホも「熱中症」? 松江の店舗、6~8月の修理1.5倍 バッテリー発熱多く 山陰 2025/9/9 04:00 保存 猛暑の影響でスマートフォンの故障が増え、専門店などへの修理依頼が増加している。歴史的な暑さとなった今年はバッテリーの発熱などによるトラブルが増... 残り655文字(全文:727文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 リチウム電池発火注意 事故件数8月ピーク 2025/8/7 04:00 スマホ、リサイクル義務化 2025/7/8 20:33 携帯バッテリー「手元に」 2025/7/8 16:40 くらしのヒント モバイルバッテリーの寿命 2025/4/12 04:00 スマホやモバイルバッテリー 充電池混入 ごみ発火増 両県処理場「分別の徹底を」 2022/8/19 04:00 特集・連載 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 【期間限定】島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント!