こだま・父が戦死 昭和の反省伝え 2025/9/26 04:00 保存 益田市 岸田トシ子 85歳 父が太平洋戦争で亡くなりました。過去のことがこ... 残り379文字(全文:421文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 トランプ氏、10月来日調整 日米政府、韓国APEC前 新首相、初の対面会談へ 2025/9/26 04:00 腎不全緩和ケア初の手引 透析見合わせ意思確認徹底 3学会 2025/9/26 04:00 ホームタウン事業撤回 移民増加と誤情報拡散 JICA「混乱招いた」 2025/9/26 04:00 明窓 それぞれの貧困 朝ドラと少年漫画 2025/9/26 04:00 慈しみの心 No.3504 2025/9/26 04:00 特集・連載 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 9月20日は「バスの日」 対面重視 顧客に寄り添う 富国生命相互会社 松江支社長 鳥越 裕正氏