松江署は30日、松江市内の70代女性が警察官をかたるおれおれ詐欺で現金1千万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。

 同署によると8月29日、女性方の固定電話に通信事業者を名乗る者から電話があり、通信事業者本社に連絡するよう指示を受けた。女性が連絡すると警視庁の「工藤」に電話がつながり、「あなたのマイナンバーカードを偽造して携帯電話を契約していた詐欺の犯人が捕まり、捜査している」と伝えられた。

 さらに検察庁の「牧」を名乗る男から「あなたのお金が資金洗浄(マネーロンダリング)に使われていないか調査する必要がある」「調査が終われば返金する」と言われた。実際に自宅に「工藤」や「牧」の名前が入った書類が届いたため、女性は相手を信用し、9月5日から9日までの間、計1千万円を指定口座に振り込んだ。