代表幹事の資格が大きな問題と岩井氏 2025/9/30 17:21 保存 経済同友会の岩井睦雄副代表幹事は30日の記者会見で、代表幹事の資格に関し「(新浪氏が)サントリーの代表を辞めている中で、経営者が務めるべき代表幹事をどう解釈すればいいのかが一番大きな問題だった」と語った。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 自民、反軍演説全文の議事録復活を検討 2025/9/30 18:38 アサヒ、システム障害の影響で一部生産停止 2025/9/30 18:36 「シャトル外交の定着を」と韓国大統領 2025/9/30 18:33 日航、肝機能の数値一定以上で乗務不可に 2025/9/30 17:58 学校法人が労基法違反、理事長が県委員辞任 2025/9/30 17:35 特集・連載 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 ICT活用し業務分散化 松江土建㈱ 代表取締役社長 平塚 智朗氏 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 40周年 創業の原点に返る ㈱ミック 代表取締役社長 宮脇 和秀氏 9月20日は「バスの日」