「米国もトマホーク必要」とトランプ氏 2025/10/18 03:26 保存 【ワシントン共同】トランプ米大統領はウクライナのゼレンスキー大統領との会談冒頭、米国が供与を検討する巡航ミサイル「トマホーク」は「米国も必要だ」と語り「膨大な数の強力な兵器を供与するのは簡単なことではない」と述べた。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 「現状の境界線で停戦すべき」とトランプ氏 2025/10/18 06:16 ゼレンスキー氏、欧州首脳と電話会談 2025/10/18 05:53 NY株3日ぶり反発、238ドル高 2025/10/18 05:23 米ウクライナ首脳会談が終了 2025/10/18 05:10 老人ホームで投票偽造疑い3人書類送検 2025/10/18 04:00 特集・連載 客の前では「王子様」 「オタク趣味」は小学生の頃から コンカフェ店員の女子大生(上)〈顔なき…声〉 2025/8/12 05:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 原発に向き合う・島根2号機再稼働 関係者インタビュー<下> 丸山達也 島根県知事 通常の再稼働に注力を 避難道整備 国に説明責任 2024/9/21 04:00 3年制の医療教育に注力 学校法人澤田学園 松江総合医療専門学校 理事長・学校長 澤田 勝寛氏 山陰中央新報社 秋の大プレゼント! 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏