ショパン国際ピアノ・コンクールを主催するポーランドの国立フレデリック・ショパン研究所のアルトゥル・シュクレネル所長が17日、共同通信社などの取材に応じ、選考方法の課題や動画配信の手応え、「ショパンらしさ」とは何かについて語った。(取材・文 共同通信=田北明大)
―コンクールのライブ配信は多くの人が視聴し、コメントを寄せています。今回、TikTokでの配信も始めました。動画配信の反応について、手応えを感じていますか?
「知名度がとても高くなりました。たとえば(3次予選の)最後...
ショパン国際ピアノ・コンクールを主催するポーランドの国立フレデリック・ショパン研究所のアルトゥル・シュクレネル所長が17日、共同通信社などの取材に応じ、選考方法の課題や動画配信の手応え、「ショパンらしさ」とは何かについて語った。(取材・文 共同通信=田北明大)
―コンクールのライブ配信は多くの人が視聴し、コメントを寄せています。今回、TikTokでの配信も始めました。動画配信の反応について、手応えを感じていますか?
「知名度がとても高くなりました。たとえば(3次予選の)最後...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる