プロテリアル安来が最高賞 発明協会の中国地方発明表彰 金型用の表面処理技術開発 山陰 2025/11/22 04:00 保存 金属製品製造のプロテリアル安来工場(安来市安来町)が金型用に開発した表面処理技術が、自動車部品や家電関連メーカーの生産性向上に貢献して... 残り615文字(全文:683文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 たたらプロジェクト 進捗状況など確認 松江で意見交換会 2025/10/31 04:00 境港利用の優位性説明 荷主企業に現地視察会 2025/10/22 04:00 島根・安来で古代たたら製鉄復元操業 2025/10/3 04:00 島根大と企業の研究グループ、特殊合金製モーター試作 市販品より省電力や発熱少なく EV、ドローンでの利用期待 2025/6/25 04:00 【WEEKLY FACE】(株)MAKATA(松江市)社長・松尾和夫 従業員が夢や誇りを持って働いてもらえる環境をつくる 2025/5/28 11:00 特集・連載 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 妻と子にうそつき・・・ 育児のストレスから逃げパチンコ依存 ギャンブル依存症50代男性(1)〈顔なき…声〉 2025/5/16 04:01 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 花と人がつなぐ、斐川のオープンガーデン 出雲市斐川町 福島博さん 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん