Jリーグは7日、オンラインで実行委員会を開き、感染力が強い新型コロナウイルスのデルタ株に対応し、濃厚接触が疑われる者を判定する独自基準を厳格化した。保健所の判定が試合に間に合わない場合に適用する。
従来は陽性者と1メートル以内、マスク無しで連続15分の会話した人を濃厚接触の疑いとしたが、2メートル以内でマスク無しの会話が1日合計15分以上と改めた。遠征時の車移動やマッサージといったサッカークラブ特有の場面での基準も明記した。
Jリーグは7日、オンラインで実行委員会を開き、感染力が強い新型コロナウイルスのデルタ株に対応し、濃厚接触が疑われる者を判定する独自基準を厳格化した。保健所の判定が試合に間に合わない場合に適用する。
従来は陽性者と1メートル以内、マスク無しで連続15分の会話した人を濃厚接触の疑いとしたが、2メートル以内でマスク無しの会話が1日合計15分以上と改めた。遠征時の車移動やマッサージといったサッカークラブ特有の場面での基準も明記した。