島根
--℃
/
--℃
鳥取
--℃
/
--℃
脳トレ
プレゼント
イベント
イベント情報
イベント投稿
使い方
申し込み
ログイン
トップ
山陰ニュース
山陰スポーツ
山陰経済ウイークリー
ランキング
新着
新着
山陰
山陰主要
Sデジオリジナル
山陰政経
山陰社会
島根
鳥取
新商品・新店舗
人事
くらし・文化
山陰プレスリリース
スポーツ
山陰スポーツ
錦織圭
島根スサノオマジック
ガイナーレ鳥取
山陰ご縁むす美レディース
全国
主要
政治
経済
社会
国際
スポーツ
暮らし・話題
文化・芸能
科学・環境
特集・連載
コラム
明窓
談論風発
論説
羅針盤
デジタル限定コラム
特集
データism
顔なき…声
ニッチェ江上の子育て珍道中
みんなが主役!絵本の世界
Omoinotake「心の詩」
石倉利英・タッチラインの向こう側
D面~土井地博がつないできたもの
竹島問題の「なぜ」―条例制定20年
山陰の釣果
さんいん洋楽愛好会
オリコン・ニュース
PR
脳トレ
ビジュアルニュース
お悔やみ
お悔やみ
紙面ビューアー
紙面ビューアー
本日の紙面
検索
トップ
新着
山陰
スポーツ
全国
コラム
特集
お悔やみ
紙面ビューアー
HOME
2025/04/25の紙面
2025/04/25
の紙面
紙面を表示
見出しをクリックすると、記事が読めます。新聞セットプランとスタンダードコース会員は、画像をクリックすると紙面ビューアーが開きます。
終面から読みたい方はこちら
総合1
「円」水準目標求めず 米財務長官、軟化か 対日交渉へ、G20開幕
米関税緊急対策5本柱 消費喚起など、25日決定 政府
ながらスマホ1万2000円 自転車青切符、26年4月から
明窓 続く大社旋風 馬庭投手が「大学デビュー」
慈しみの心 No.3355
総合2
公明代表、連立拡大に言及 多数派形成「模索」
公明代表、少数与党の疲弊さらす 野党は「臨戦態勢」
食品消費税0%了承 野田氏一任、きょう結論 立民参院選公約
軽減税率引き下げ 公明も公約化検討
多数が減税要望 参院自民アンケート
裏金関与3候補推薦 公明、参院選で決定
年金法案 来月中旬に提出 自民、集約できず部会長一任
衆院で旧文通費規程議決
首相動静(24日)
総合3
関税交渉 鍵握る「現実派」 トランプ氏説得に期待
米関税「例外認めず」 初回協議で伝達 赤沢氏30日訪米
牛肉や日本酒輸出キャンセル 農水省、影響公表
核ごみ青森貯蔵30年 処分場選定へ「協力」 原燃社長
福島第1原発、デブリ2回目は0・2グラム
論説 尼崎JR脱線20年 安全へ不断の努力を
海外・総合
領土譲歩拒否は「有害」 米大統領、ゼレンスキー氏非難 ウクライナ侵攻
キーウにミサイル 8人死亡
文元大統領を在宅起訴 韓国、親族採用巡る収賄罪
文元大統領を在宅起訴 韓国、親族採用巡る収賄罪
核搭載可能ミサイル造らず イラン、兵器保有を否定 米に確約
印、パキスタン国境閉鎖 テロに報復 水供給影響も
ガザ地区7割に移動制限 国連機関、人道危機に警鐘
経済
日産 最大赤字7500億円 25年3月期、生産設備減損 リストラ費計上も響く
第四北越FG・群馬銀統合 27年4月、業界3位規模に
金利復活、規模が鍵に
日野自、赤字2177億円 認証不正で制裁金 25年3月期、過去最大
車販売 米関税で駆け込み 3月、トヨタは7.7%増
最低投資額10万円提示 上場企業に引き下げ要請 東証
東証3週間ぶり 3万5千円台回復 米中貿易摩擦の不安後退
26年大卒 求人倍率1.66 売り手市場続く
無償代車要請、スズキ子会社へ公取委勧告
暮らし右
成田の免税店、日本酒右肩上がり 訪日客が土産に購入 酒蔵とタッグ組み試飲会
Good Night -眠りのおはなし(1)睡眠の役割 脳が休まり記憶も固定 三代 美保子
おでかけ情報
前日付 シークワーズ答え
暮らし左
くらしと経済 製造現場公開で魅力発信 オープンファクトリー、地域の中小が連携
いつものパンで旅気分(1) ナガタユイ ジャンボン・カマンベール マヨソースが風味引き立て
ライフセミナー スマホの性能の違い
くらしのヒント レモンで魚の臭い除去
B球の故郷(ふるさと)【85】 横関大・作、西川真以子・画
スポーツ1
菅野7回3失点、勝敗付かず 大リーグ 大谷3試合ぶり安打
大谷、好機に凡退 監督「ガツガツしすぎ」 大リーグ
大野豊 真っ向勝負(87) カープ森が3連勝 緩急生かし飛躍の年に
25日から3回戦 島根県高校春季野球
スサマジ 第57、58戦見どころ vs琉球(西地区) 速い展開に持ち込め
プロ野球の結果(24日)
ラグビーリーグワン「産休」規定の明記検討
記録・島根県高校自転車選手権(19、20日)
記録・中国高校ソフトボール選手権島根県予選(18~20日)
記録・NBAプレーオフ(23日)
記録・東都大学野球(24日)
スポーツ2
門脇、鎌田が首位発進 島根県アマゴルフ開幕 3位に藤江十(出雲工高)、三原明
門脇、高難度18番で「完璧」 島根県アマゴルフ
鎌田、ピンチ「パーで上がる」 島根県アマゴルフ
SC鳥取2期ぶり黒字 入場料、広告収入が増加
浜崎未来11位発進 女子ゴルフステップアップツアー
ボクシング井上尚「判定は望まない」 防衛戦へロスで練習公開
大岩が首位スタート 男子ゴルフ
錦織2回戦進出 男子テニス
25日のスポーツ
全面広告1
全面広告
文化
あきない 工芸のこと、工芸店のこと〈36〉 なんだか分からないモノ(3) いつの日か、つまびらかに
文学でたどる戦後日本精神史 (3)大江健三郎「セヴンティーン」 コスプレゆえの自信と充実〈浜崎洋介〉
俳句はいま〈浅川芳直〉 夢や希望や失意の表現 「山猫座」「虹」など
九州・沖縄の国宝特別展 7月・福岡、金印など78件
三島、山本賞の候補決まる
みやびの楯(たて) 利長と利常【64】 安部龍太郎・作 はぎのたえこ・画
株式
株式欄
オピニオン1
こだま・生態系考え トキ放鳥慎重に
こだま・闘病体験者の「雲外蒼天」共感
こだま・怖い山火事 油断せずに警戒
こだま・刻んでほしい金次郎の精神
こだま・下水道清掃 疑問あれば相談
風刺漫画
持論反論 第1次トランプ政権の抑制機能 金沢工業大学虎ノ門大学院教授・元海将 伊藤俊幸
政流考 維新の未来は輝く? 万博の入場者数が決める
第43期女流本因坊戦 本戦決勝 第8譜
第50期棋王戦コナミグループ杯 本戦 3回戦 第7局
平日中面
映画「Page30」主演・唐田えりか 貪欲に熱量高く生きる
ギャップを大事に演じたい 「天久鷹央の推理カルテ」主演 橋本環奈
楽しき波乱万丈 浜木綿子聞き書き(7) 花束より演技に心打たれ 三代目市川猿之助と結婚
全面広告2
全面広告
地区島鳥右
ヒラメの稚魚に興味津々 大田
地元有志が野波海岸を清掃 松江
力も使いゴールへ 出雲・日御碕でクロスカントリー大会
SUVを無償貸与 大山 スバル中四国がパトロールカー
ワイヤで花、精巧に 益田
さんさん
地区島鳥左
津和野高生が英語でガイド 「セカイ部」7人 歴史や文化 伝える
鬼の舌震 渓谷美堪能を 奥出雲 シーズン前に川開き
カヌー国際大会「成績残す」 出雲農林高生 壮行式で決意
和菓子作り挑戦 花見気分楽しむ 江津の高齢者施設
高総文祭の囲碁 島根代表決まる
野菜スープおいしかった 山陰中央新報 子どもご縁食堂 <23日に61回目を開催>
献血
さんいん釣りガイド(4月25日)
モンパチ・サッシの釣り紀行(1) 高級魚のパラダイス 山陰
山陰右
邑南町「霧の湯」再開 コロナ禍で休業、3年ぶり 温泉と食、観光振興の核に
浜田商高生と島根県立大生 知恵出し合い事業計画 地域資源活用、合同授業
日本の神話や歴史を像に 砂の美術館 25日から企画展 鳥取
「松江市の課題解決 着実に」 再選の上定市長が初登庁
松江市議会5会派変わらず 構成決まる 「誠政松江」最大維持
特殊詐欺被害防止対策推進など確認 島根県警察署長会議
市長の一日 (24日)
山陰経済
売り買い双方の信頼重要 島根での成約2割程度 <会社をつなぐ 山陰の事業承継>
「ワンオク」世界的バンドへ ワーナーミュージック・ジャパン執行役員の大畑伸恭さん(益田市出身) 島根マインド(153)
出雲、大阪便とも過去最多 隠岐空港24年度利用者 FDAチャーター便も好評
当期純損失3億円 1月期決算を承認 JA鳥取いなば
山陰総合
ほころびと停滞 参院選合区導入から10年 (下)懸念 人口減り、拡大現実味 各党は公約で対応示せ
「日比谷しまね館」開館5年 売り上げ目標届かぬまま 発信力強化、販売工夫へ
島根大病院、小児救急センター設立 院内連携強化し新拠点
山陰道早期全通へ、要望活動など計画 期成同盟会が総会
来社(24日)
知事室(24日)
社会3
聖地でのプレー心待ち 浜田高の田中選手、宮家選手 軟式野球の東西交流戦出場へ
集まれ!ヤングケアラー 26日に仮想空間で交流会 支援団体「気軽に参加を」
障害児施設、緊急点検へ 鳥取県 筋ジス入所者転落受け
島根原発1号機の定期検査終了 中電、異常なし
隠岐で2件、計680万円の詐欺被害
松江で100万円特殊詐欺被害
吉賀・はとの湯荘 25日に営業再開 レジオネラ菌で休止
クマ情報(24日)江津市
社会2
和歌山のパンダ全4頭返還 6月中国へ、上野2頭のみに
喫煙者は低線量CT推奨 死亡率減 肺がん検診指針改定
図書館は定価で本購入を 書店など4団体要求へ
パレスチナ展示やっと到着 万博、イスラエル規制で遅れか
石丸氏名誉毀損確定、安芸高田市側が敗訴 最高裁
福間女流王位、黒星スタート 第36期女流王位戦
IIJ漏えい、合銀で6件 アドレス、鳥銀なし
パートナー制度、茨城と鳥取協定
社会1
「事故車両公開を」2割 JRに遺族、反対も同数 尼崎脱線きょう20年
惨事の「遺産」どう生かす 尼崎脱線きょう20年
記者被害、国に賠償命令 議員公設秘書性暴力 東京地裁
書類送付の米兵、那覇地検が不起訴 不同意性交疑い
元東証社員ら起訴内容認める インサイダー事件
松江のファミレス、料理にカタツムリ 混入を謝罪
車内遺体は岐阜の19歳女性
小山正明さん死去 320勝投手「精密機械」 90歳
平日ラテ
テレビ欄
前日の紙面記事
翌日の紙面記事