島根
30℃
/
--℃
鳥取
31℃
/
--℃
脳トレ
プレゼント
イベント
イベント情報
イベント投稿
使い方
申し込み
ログイン
トップ
山陰ニュース
山陰スポーツ
山陰経済ウイークリー
ランキング
新着
新着
山陰
山陰主要
Sデジオリジナル
山陰政経
山陰社会
島根
鳥取
新商品・新店舗
人事
くらし・文化
山陰プレスリリース
スポーツ
山陰スポーツ
錦織圭
島根スサノオマジック
ガイナーレ鳥取
山陰ご縁むす美レディース
全国
主要
政治
経済
社会
国際
スポーツ
暮らし・話題
文化・芸能
科学・環境
特集・連載
コラム
明窓
談論風発
論説
羅針盤
デジタル限定コラム
特集
データism
顔なき…声
ニッチェ江上の子育て珍道中
みんなが主役!絵本の世界
Omoinotake「心の詩」
石倉利英・タッチラインの向こう側
D面~土井地博がつないできたもの
竹島問題の「なぜ」―条例制定20年
山陰の釣果
さんいん洋楽愛好会
オリコン・ニュース
PR
脳トレ
ビジュアルニュース
お悔やみ
お悔やみ
紙面ビューアー
紙面ビューアー
本日の紙面
検索
トップ
新着
山陰
スポーツ
全国
コラム
特集
お悔やみ
紙面ビューアー
HOME
2025/06/13の紙面
2025/06/13
の紙面
紙面を表示
見出しをクリックすると、記事が読めます。新聞セットプランとスタンダードコース会員は、画像をクリックすると紙面ビューアーが開きます。
終面から読みたい方はこちら
総合1
【動画】インドで旅客機墜落、200人死亡 住宅地で炎上、5人犠牲 英国行き、離陸直後
「備蓄米」待ってました 島根、鳥取でも売り出し開始
核ごみ施設受け入れゼロ 島根など13人「反対」 全国知事アンケート
慈しみの心No.3402
明窓・“SNS仕合”の後味の悪さ トランプ氏とマスク氏
総合2
衆参同日選見送り検討 首相、不信任案の回避前提
首相、農産物で譲歩せず 関税巡り与野党党首会談
年金法案13日成立 参院厚労委で可決
相互関税停止延長も 米財務長官、日本も対象に 7月9日から
日韓、初の対面会談調整 G7機にウクライナとも
都議選13日告示
山尾氏、国民民主に離党届
首相動静(12日)
総合3
男女平等、日本118位 女性閣僚・管理職少なく 25年版報告
多様な社会へ格差解消を 東大大学院・田中東子教授 25年版男女格差報告
海外研究者受け入れ強化へ 1千億円規模、基金も活用 政府
法案修正なく成立、学術会議会長「残念」
防災庁地方拠点の設置基準策定へ 担当相、自治体要望受け
論説 党首討論 難題克服の力量あるか
海外・総合
対イラン作戦準備完了か イスラエル、米職員退避 IAEAは非難決議採択
海兵隊、デモ対応未着手 13日にもロス入りと報道
ガザ物資配給財団8人死亡 ハマス襲撃か、混乱必至
火力発電の排出規制撤廃へ 米政権「経済成長と両立」
AUKUS原潜計画を見直し 米、対中協力揺らぐ恐れ
北朝鮮、騒音放送を停止か
経済
コメ3万トン輸入前倒し 無関税の主食用、27日入札 農相、3カ月早く市場に
丼店ラーメン参入、麺つゆ伸長 米価高騰、戦略や売れ筋変化
景況感5期ぶりマイナス 高関税の自動車鉄鋼減速 大企業4~6月期
ヤマトに集荷業務協力打診 日本郵便が佐川、西濃にも 不祥事で苦境
豊田会長再任 賛成96%台回復 トヨタ株主総会
地価、全地点で 5期連続上昇 マンション、店舗需要堅く
レアアース許可半年限定か 中国対米輸出、カード維持
米卸売物価2.6%上昇 5月、伸び率予想と同水準
暮らし右
減塩食、検査パンツ…16製品を開発 患者や医療現場の声を形に 島根大と出雲市「やさしい医工連携」10年
万博おばあちゃん関西も制覇 全館訪問、PR大使就任も
おでかけ情報
前日付 シークワーズ答え
暮らし左
キャンピングカー人気広がる 災害時にも重宝、保有増加 <くらしと経済>
いつものパンで旅気分(7)ナガタ ユイ 焼き豚バインミー 甘さとほろ苦さが新鮮
ライフセミナー 住宅部品点検のポイント
くらしのヒント オーブンシート活用術
B球の故郷(ふるさと)【132】 横関大・作 西川真以子・画
スポーツ1
格上相手ほど「燃える」 三代、遅咲きのボクシング人生 番狂わせ願う古里〈世界の高みへ(下)〉
【動画】浅田さんがコーチ本格始動 「世界羽ばたくスケーター育てる」 フィギュアアカデミー設立
安田祐ら4人が首位 女子ゴルフ
大槻、岩田が4位スタート 男子ゴルフ
阿部兄妹、仕上がり順調 世界柔道13日開幕
競馬 ロードデルレイが本命 第66回宝塚記念(15日・阪神11R2200メートル芝17頭、G1)
サッカー日本代表、10月10日にパラグアイ戦
Jリーグ、GK8秒ルール8月から適用へ
Bリーグ、島田チェアマン続投へ
記録・NBA決勝(11日)
スポーツ2
菅井、要所締め5勝目 5回1失点 打線の援護引き出す
山本(開星高出)ロッテ新4番 「とにかく打点稼ぎたい」 昨季ファーム2冠の22歳
日本ハム・五十幡、左へ右へ三塁打
楽天・伊藤、4番起用に応えソロ
プロ野球の結果(12日)
八雲・本庄・八束、東出雲、湖北、松江四が決定戦進出 松江地区 第79回島根県中学校優勝野球大会ブロック大会
大谷8戦連続安打 松井は通算100K 大リーグ
青学、北海など8強 全日本大学野球
13日のスポーツ
全面広告4
全面広告
平日中面
若い性的少数者励ます共作 エルトンとブランディ
昭和スター列伝 底抜けの明るさで魅了 植木等
ショスタコービッチは僕だ 作曲家の真意を追い求め <振るだけでない指揮者(中)>
株式
株式欄
全面広告1
全面広告
全広完全見開き1
全面広告
文化
寄稿・長嶋茂雄さん死去 戦後昭和を象徴、体現した存在 〈関川 夏央〉
文学でたどる戦後日本精神史(8)村田沙耶香「コンビニ人間」 からっぽな自発的隷従 〈浜崎 洋介〉
一人一人が世界変える パティ・スミスさん展覧会 <美術話題>
4万年前の地球に迫る 国立科学博物館で「氷河期展」
戦争遺跡の可能性探る 島根考古学会が松江で15日講演会
みやびの楯(たて)利長と利常【111】 安部龍太郎・作 はぎのたえこ・画
オピニオン1
こだま・堀川事前放流 安全最優先で
こだま・「学園こだま」 生徒見解に共感
こだま・「子ども食堂」共同体意識共有
こだま・フォークフェスで青春回想
こだま・安価軽量 「ランバッグ」一考を
風刺漫画
持論反論 本丸は中小企業の賃上げ 第一生命経済研究所首席エコノミスト・熊野英生
時言 筆談カフェ
時言 それぞれの移住
第43期女流本因坊戦 5番勝負 第5局 第6譜
第50期棋王戦コナミグループ杯 本戦 決勝
地区島鳥右
修学旅行生、島で探究学習 隠岐の島で地元中学生と交流
梅雨の城下彩る花とコイ 津和野、ハナショウブ見頃
自然体験の取り組みに功労者表彰 松江・ミホツ姫命稲穂の会
伝統ささ巻きに挑戦 松江農林高生
出雲・佐田の魅力、有機農業で発信 サツマイモ植える体験会
さんさん
地区島鳥左
隠岐をけん玉合宿の聖地に 隠岐の島在住、日本けん玉協会認定指導員の森さん奔走 後進育成、地域活性化へ
AIと地方、どう向き合う 脳科学者、茂木さんらと来場者考える 益田
柚木沙弥郎展2万人突破 島根県美、節目の来場者に記念品
旅の感動描く、柚木沙弥郎さん原画展 松江の工芸店で
友達と楽しいひととき 山陰中央新報 子どもご縁食堂 〈11日に64回目を開催〉
さんいん釣りガイド(6月13日)
太公望 アオリイカ(43センチ、2.3キロほか4匹)
太公望 ヒラマサ(132センチ、17.89キロ)
献血
山陰右
斐川の水田守りたい 大規模農地引き受け耕作 ショウガ栽培・南さん
雲南市協力隊員に坂本さん 畜産振興へ新規就農確保
下森氏、5選出馬へ 津和野町長選 町議会で表明
高齢化社会生きる 鍵は「中間共同体」 宗教学者、八頭で講演
邑智郡の中高生 海外視察研修へ 26年度から 広域振興財団が旅費支援
説明会8月7日 倉吉市議選
雲南市議会が開会
伯耆町6月議会開会
市長の一日【島根】(12日)
社告 犯罪のない安全で安心なまちづくり 啓発ポスター募集 9月5日締め切り
山陰経済
備蓄米に行列、農政批判も 消費者「安いコメ」に胸なで下ろす
「25年産」見据え、価格設定は慎重 卸小売業者 島根、鳥取両県で備蓄米販売
銘柄米への影響危惧 所得補償制度、求める生産者 島根、鳥取両県で備蓄米販売
企業の景況感、島根、鳥取両県とも上昇 4~6月期
人事異動 山陰放送(2025年7月1日付)
山陰総合
松江の新大橋、架け替え開始 自転車専用通行帯新設 6年遅れの34年度完成へ
スサマジアリーナ、中央ビジョンを大型化 松江市が設置へ
脱炭素と経済「両立を」専門家が訴え 松江で自治体ゼロカーボンサミット
益田「空港はちみつ」名物に 空港利用促進へ 発信にも力
楫野大田市長が3選へ出馬表明
鳥取県議会、補正予算案など3議案を可決
人事・鳥取県(2025年6月13日付)
来社(12日)
知事室(12日)
社会3
鳥取沿岸でワカメの枯死遅れ イワガキ見つけにくく 海水温の低下要因か
罪悪感なく横領、伴侶失う ギャンブル依存症(4) <顔なき…声>
融資金詐取疑いで男逮捕 架空自動車ローン、被害2.5億円か 松江署と県警捜査2課
廃止予定の石見交通バス「都茂線」巡り益田市代替案に不満噴出 意見交換会で住民から
社会2
核ごみ処分場選び、袋小路に 首長アンケート 受け入れ決断の負担重く
腎不全患者に緩和ケア拡大 透析困難時の苦痛を軽減 厚労省検討
佳子さま「友好親善発展を」 ブラジルで外交樹立130周年の式典出席
事実に基づいた選挙報道で民主主義に貢献 新聞協会、ネット情報巡り声明
将棋、福間女流王位敗れ最終局へ
鳥取・扇ノ山で道に迷った男性救助
原水協、8月に広島、長崎で世界大会
社会1
炎と黒煙、散らばる機体 負傷者探し懸命救助 インド機墜落
兵庫県知事の減給案、異例の不成立 県議会、漏えい幕引き許さず
中国戦闘機、海自機に「特異な接近」 太平洋上、空母から発艦
T4練習機飛行きょう以降再開 空自事故で見合わせ
オウム事件三女に密着した記録映画、あすから全国で順次公開
わかもと製薬、社有車で院長送迎 10年超違反接待で公取協が指導
ビーチ・ボーイズ、B・ウィルソンさん死去
訃報 西村智彦さん死去
平日ラテ
テレビ欄
前日の紙面記事
翌日の紙面記事