エスカレーターは歩かず立ち止まって乗るように努力義務を課す全国初の条例が、埼玉県で10月に施行された。業界団体によると、そもそも歩くように設計されていないが、片側を空ける「慣習」はなぜ、いつ始まったのか。識者は、経済の効率化を求めた背景が...
残り1087文字(全文:1207文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる