絵画を中心にした全国公募展「第27回極美本展」が、東京・上野の東京都美術館で開かれている。洋画、日本画、版画、工芸、パステル、イラストなど9部門で約500点の出品があり、山陰両県からは最高賞に次ぐ参院議長賞に日本画の大森幹雄さん(出雲市)の「中海10珍」(80号)が選ばれたほか計30人が入賞した。5日まで。
同展は一般社団法人新極美術協会(千葉県我孫子市)が毎年開いている。山陰両県からの入賞者は以下の皆さん。(敬称略)
極美大賞 原昌之(出雲市)▼極美特別功労賞 伊藤若美(同)▼我孫子市長賞 菅野あい子(松江市)▼さいたま市長賞 佐々木勉(同)▼出雲市長賞 渡麻矢(大田市)▼今岡美術館賞 柳原敬三(出雲市)▼極美賞 伊藤明徳(松江市)、落合正和(同)、松原安杏(同)▼極美審査員賞 田中初子(出雲市)▼極美賞 佐藤さゆみ(同)、角洋子(同)、杉原螢子(松江市)▼特選 勝部早苗(出雲市)、稲村正志(同)、三原俊弘(同)、飯塚真治(同)、有田秀子(同)▼新人賞 山口多美子(同)、山根武子(同)、永見洋子(同)、今岡凛太郎(同)、原美雄(同)、岩成浩行(松江市)▼アートジャーナル賞 長岡道久(出雲市)▼東美賞 持田久美子(同)▼ヴィック賞 中島敏代(松江市)▼東洋クロス賞 鹿田純子(同)▼クロス賞 野々村直通(雲南市)
(白築昂)