紅葉が色づいた奥出雲おろちループ付近=島根県奥出雲町八川(小型無人機で撮影)
紅葉が色づいた奥出雲おろちループ付近=島根県奥出雲町八川(小型無人機で撮影)
紅葉が色づいた奥出雲おろちループ付近=島根県奥出雲町八川(小型無人機で撮影)

 広島県との県境にある奥出雲おろちループ(島根県奥出雲町八川)周辺の山々が色とりどりに染まった。山肌を走るJR木次線のトロッコ列車「奥出雲おろち号」が、パッチワークのような景色を縫うように、ゆっくりと進んだ。

 ループ付近には道の駅や鉄の彫刻美術館があり、赤色が特徴的な三井野大橋と、色づいた山々のコントラストが楽しめる。12日は雨の合間に時折日が差し、赤や黄色に染まったカエデを照らした。見頃は来週中旬まで。

 松江地方気象台によると、島根県は13日は曇り、14日には日差しが見られそうだという。 (広木優弥)

 ▼秋の木次線を走る「奥出雲おろち号」 (11月4日撮影)