任期満了に伴う米子市議選が5日、投開票される。新型コロナウイルス禍で疲弊する地域経済の活性化、福祉、教育の充実施策、借地問題などをテーマに各候補が舌戦を繰り広げた。
立候補者数は2018年の前回選より2人多い。内訳は現職19人、元職1人、新人10人。政党別では、自民党6人、日本維新の会1人、公明党4人、共産党3人、無所属16人。無所属のうち1人は自民党、1人は立憲民主党の推薦を受ける。
投票は市内43カ所の投票所で一部を除き、午前7時から午後8時まで。開票は午後9時から両三柳の鳥取県立武道館であり、同11時ごろには新議員の顔ぶれがほぼ決まる見通し。
5月28日現在の選挙人名簿登録者数は12万2179人(男5万7607人、女6万4572人)。
(柴田広大)