今年は島根県津和野町出身の文豪・森鴎外(1862~1922年)の没後100年。さらに生誕160年が重なる。軍医だった鴎外は医療のみならず近代日本文学の発展に寄与した。同じ津和野出身で、鴎外の縁戚でもあった啓蒙(けいもう)思...
西周、鴎外生んだ藩校養老館 2人の功績 見つめ直す 津和野高生集い哲学談議
残り1013文字(全文:1125文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる