法律上の父子関係を決める「嫡出推定」の規定を、明治時代の施行以来初めて見直す改正民法が、10日に成立する見込みとなった。戦後、男女平等をうたう憲法が制定され「家制度」が廃止されても変わらなかった規定。近年、家族の在り方を定めた法律の見直しが続く背景には、家族観やジェンダ...
残り1231文字(全文:1367文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる