出雲大社のある出雲市が縁結びの地をPRしようとオリジナルデザインの婚姻届を売り出した。提出用、記念用に加え、保管用ファイルがセットになり、松や梅など縁起物のイラストをちりばめ、かわいらしく仕上がっている。
「出雲婚」と題した婚姻届で26日発売。提出用は役所へ届け出る際に使用し、記念用は結婚記念日やお互いの誕生日などが書ける、勾玉(まがたま)やハート形の欄がある。記念用を保管するファイルは神々しい赤色と、青とピンクのグラデーションが鮮やかな2種類から選べ、メッセージの書き込みや写真貼付もできる。
市は2014年にオリジナル婚姻届の配布を始め今回、種類を増やし市内へのさらなる呼び込みを図る。
ふるさと納税でも出雲婚やブランド指輪の出雲結(ゆい)など、市内3業者の商品を組み合わせた返礼品の取り扱いを始めた。市総合政策部の渡部祐子次長(59)は「縁結びの街・出雲を知ってほしい」と話した。
出雲婚は市役所(出雲市今市町)1階売店で販売し、1セット1500円。郵送の場合は同2千円。問い合わせは市縁結び定住課、電話0853(21)6771(平日午前8時半~午後5時15分)。
(黒沢悠太)