立憲民主党がLGBTなど性的少数者への理解増進法案を今国会の重要テーマに据えた。元首相秘書官の差別発言を捉え、法整備が差別解消の第一歩だと主張。自民党が2年前、与野党の実務者合意をよそに法案提出を回避し...
残り922文字(全文:1024文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
立憲民主党がLGBTなど性的少数者への理解増進法案を今国会の重要テーマに据えた。元首相秘書官の差別発言を捉え、法整備が差別解消の第一歩だと主張。自民党が2年前、与野党の実務者合意をよそに法案提出を回避し...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる