【松江】松江市玉湯町、玉湯川沿いの花見客をもてなす催しが1日、日帰り温泉施設「玉造温泉ゆ~ゆ」駐車場であった。着物姿の来場者が、満開の桜並木を散策し、お菓子や抹茶を堪能した。
温泉街の盛り上げに貢献しようと、松江市奥谷町の着物レンタル店・堀川小町や市民有志が企画した。
着物を着こなした来場者は駐車場に設けられた野だて傘の下で、抹茶と和菓子を楽しんだ。桜の近くでは記念撮影をして、着物姿の花見の思い出にした。
雲南市加茂町猪尾の会社員、小早川真澄さん(47)は「服装を変えるだけで、桜の趣が変わって見えた。明日への活力になりました」と、友人と談笑していた。催しは8、9日もある。
(奥原祥平)