出雲市内の会社員桑原慎太郎さん(28)が脳腫瘍を患ったのは2017年の秋、22歳の時だった。その後、孤立しがちな「AYA世代」(15~39歳)のがん患者同士が交流できるよう、患者会を設立するなど、自身の体験を生かして活動する。
市内の高校を卒業して13年4月に就職。夜勤もある3交代勤務で、機械を操作して電子部品を作ったり...
出雲市内の会社員桑原慎太郎さん(28)が脳腫瘍を患ったのは2017年の秋、22歳の時だった。その後、孤立しがちな「AYA世代」(15~39歳)のがん患者同士が交流できるよう、患者会を設立するなど、自身の体験を生かして活動する。
市内の高校を卒業して13年4月に就職。夜勤もある3交代勤務で、機械を操作して電子部品を作ったり...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる