次期衆院選はいつ?
講 師 日本大名誉教授 岩井 奉信氏
演 題 「岸田政権と解散・総選挙の行方」
山陰中央新報社の「米子境港政経クラブ」「島根政経懇話会」は、7月27日(木)28日(金)に定例会を開催します。日本大名誉教授の岩井奉信(ともあき)氏を講師に迎え「岸田政権と解散・総選挙の行方」をテーマにお話しいただきます。
衆院議員任期は10月に折り返しを迎えます。先の通常国会会期末に解散をちらつかせた岸田文雄首相は、秋以降の解散をにらむとの見方があります。果たしていつなのか。
山陰中央新報の識者談話やコメンテーターとしてテレビでもおなじみの岩井氏に展望してもらいます。ご期待ください。
<岩井 奉信氏のプロフィール>
1950年生まれ、東京都出身。日本大学法学部法律学科卒、慶大大学院法学研究博士課程修了。慶大、筑波大講師、常磐大教授などを経て2000年日本大教授。21年から現職。テレビ、ラジオ、新聞などで政治問題についてのコメンテーターを務める。著書・論文に「立法過程」「政治資金の研究」「政治改革1800日の真実」。
(本会は会員制です)
■政経懇話会のページへ
https://www.sanin-chuo.co.jp/page/seikeikon/