松江市役所本庁舎(松江市末次町)テラスをイベント会場として使おうと、市が市内の民間事業者らに無料開放する社会実験を始める。実験期間は8月から来年1月末までの半年間で、朝市や茶会、ヨガ教室、コンサートなど多様な用途を認める。市は将来的に管理や運営を民間に任せる考えで、実験を通じて効果的な使用ルールの策定につなげる。
対象は市内の個人・企業・団体で、庁舎1階と2階部分のテラス、2階のテラスに隣接する小会議室を、休日や平日を問わず、午前7時半~午後9時に使ってもらう。
希望者は利用日の10日前までに市のホームページなどから申請するか、事業委託先のエブリプラン(松江市北陵町)に申請書を郵送する。1日単位で申請が必要。
市新庁舎整備課の本田智和係長は「社会実験の中での気づきを反映させ、使いやすい庁舎を目指していく」と話している。問い合わせは同課、電話0852(55)5454。 (佐々木一全)