12日午後1時半ごろ、新潟県・佐渡島の弾埼灯台から約350キロ北西の日本海で、北海道函館市のイカ釣り漁船「松耀丸」(169トン、6人乗り)と、鳥取県境港市のカニかご漁船「第38やよい丸」(122トン、9人乗り)が衝突したと118番があった。第9管区海上保安本部(新潟)によると、松耀丸が沈没した。双方の乗組員にけがはなかった。
松耀丸に乗っていたインドネシア国籍の2人を含む6人は、沈没前に救命いかだを使って第38やよい丸に移乗した。その後、鳥取・境港に向かったという。
12日午後1時半ごろ、新潟県・佐渡島の弾埼灯台から約350キロ北西の日本海で、北海道函館市のイカ釣り漁船「松耀丸」(169トン、6人乗り)と、鳥取県境港市のカニかご漁船「第38やよい丸」(122トン、9人乗り)が衝突したと118番があった。第9管区海上保安本部(新潟)によると、松耀丸が沈没した。双方の乗組員にけがはなかった。
松耀丸に乗っていたインドネシア国籍の2人を含む6人は、沈没前に救命いかだを使って第38やよい丸に移乗した。その後、鳥取・境港に向かったという。