安土桃山時代の1580(天正8)年の出雲大社遷宮に際し、戦国大名・毛利氏方の大社奉行が、石見銀山の銀山奉行に依頼し、大量のろうそくや金箔(きんぱく)など遷宮に必要な物資を銀山から調達し...