設置を祝う松ケ枝町商店街の関係者ら=境港市松ケ枝町、水木しげるロード
設置を祝う松ケ枝町商店街の関係者ら=境港市松ケ枝町、水木しげるロード

 7月に開設30周年を迎えた境港市の観光地、水木しげるロードに12日、30周年記念碑がお目見えした。設置した地元の松ケ枝町商店街の関係者や伊達憲太郎市長らが除幕し、同ロードのさらなる発展を願った。

 記念碑は高さ110センチ、横85センチ、厚さ45センチで、松江市産の八雲石を使用。「水木しげるロード開設30周年記念」と伊達市長が揮毫(きごう)した。

 地元の中田石材工作所(中田耕治社長)が石材を提供し、松ケ枝町商店街(黒目友則会長)が加工費などを出した。20周年記念碑に続き、商店街が市に寄贈した。

 除幕式には約50人が参加し、商店街の黒目会長(74)は「ロードは境港市の文化拠点であり、宝でもある。次世代も守ってほしい」とあいさつ。伊達市長も「愛され、にぎわいあふれるロードを共に築きたい」と協力を求めた。

 市によると、2023年1~9月のロードの入り込み客は、前年同期比52・6%増の111万3944人。

(松本稔史)