江島大橋(奥)をバックに力走する選手=松江市手角町
江島大橋(奥)をバックに力走する選手=松江市手角町
鼕保存会の音色が選手たちを後押し=松江市寺町
鼕保存会の音色が選手たちを後押し=松江市寺町
JR松江駅近くのビル街を駆け抜ける選手=松江市朝日町
JR松江駅近くのビル街を駆け抜ける選手=松江市朝日町
中学生たちの演奏に顔をほころばせるランナー=松江市美保関町下宇部尾
中学生たちの演奏に顔をほころばせるランナー=松江市美保関町下宇部尾
声援を送る給水係=松江市西川津町
声援を送る給水係=松江市西川津町
鼕台の前を走り抜けるランナー=松江市寺町
鼕台の前を走り抜けるランナー=松江市寺町
「あと2キロ。頑張って」。沿道スタッフの声に選手の顔が思わず笑顔が浮かぶ =松江市西川津町
「あと2キロ。頑張って」。沿道スタッフの声に選手の顔が思わず笑顔が浮かぶ =松江市西川津町
「ナイスラン!」。選手に声援を送る沿道スタッフ=松江市西川津町
「ナイスラン!」。選手に声援を送る沿道スタッフ=松江市西川津町
号砲とともに一斉に走り出すランナー=松江市学園南1丁目
号砲とともに一斉に走り出すランナー=松江市学園南1丁目
号砲とともに一斉に走り出すランナー=松江市学園南1丁目
号砲とともに一斉に走り出すランナー=松江市学園南1丁目
江島大橋(奥)をバックに力走する選手=松江市手角町
鼕保存会の音色が選手たちを後押し=松江市寺町
JR松江駅近くのビル街を駆け抜ける選手=松江市朝日町
中学生たちの演奏に顔をほころばせるランナー=松江市美保関町下宇部尾
声援を送る給水係=松江市西川津町
鼕台の前を走り抜けるランナー=松江市寺町
「あと2キロ。頑張って」。沿道スタッフの声に選手の顔が思わず笑顔が浮かぶ =松江市西川津町
「ナイスラン!」。選手に声援を送る沿道スタッフ=松江市西川津町
号砲とともに一斉に走り出すランナー=松江市学園南1丁目
号砲とともに一斉に走り出すランナー=松江市学園南1丁目

 「国宝松江城マラソン2023」が3日、開かれた。山陰両県や全国のランナー3344人が市民や沿道スタッフの声援を受けながら、42・195キロの日本陸連公認のマラソンコースで健脚を競った。

 熱走の様子を動画と写真で紹介する。

動画と写真】井上咲楽さん「島根で気持ちよく走ることができた」 目標の3時間半切り達成

速報写真&動画】水都を駆けるランナー 国宝松江城マラソン

優勝ランナーインタビュー】男子総合・門脇空(大阪府、大阪陸協)/女子総合・松村幸栄(埼玉県、東京陸協)

写真特集】参加したあなたも 写っているかも!? 号砲とともに一斉に走り出すランナー