島根県隠岐の島町で小中学生が対象のけん玉教室を開く隠岐水産高校2年の森欣空(きんぐ)さん(17)が、地元の木材を使った「隠岐の木けん玉」を作ろうと奔走している。2月末に完成する予定で、自身で使うことはもちろん、教え子たちが地元モデルで誇りを持ち、来年7月に広島県内であるけん玉ワールドカップ(W杯)への出場を目標に研さんを積むことを願う。(鎌田剛)
日本けん玉協会認定5段で...
島根県隠岐の島町で小中学生が対象のけん玉教室を開く隠岐水産高校2年の森欣空(きんぐ)さん(17)が、地元の木材を使った「隠岐の木けん玉」を作ろうと奔走している。2月末に完成する予定で、自身で使うことはもちろん、教え子たちが地元モデルで誇りを持ち、来年7月に広島県内であるけん玉ワールドカップ(W杯)への出場を目標に研さんを積むことを願う。(鎌田剛)
日本けん玉協会認定5段で...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる