車の表面にガラスの膜を張りボディーをピカピカにするカーコーティング。特殊な液剤をスポンジで塗り、持ち替えたタオルで拭いて延ばす。車全体で2層にするのが基本。米子市二本木のENEOS(エネオス)ウイング米子インターTSの専用ブースで、久保晃さん(40)が作業の手を止め、目を光らせた。

 むらはないか。染みはないか。洗車からコーティングまで一通り終えても、一つ一つの工程で仕上がりが十分ではなかったと分かると、全て取り除き、やり直しになる。

 「どの環境で、何が見えるかを把握していないと...