新年の季語でもある「獅子舞」は、この時期によく目にする正月の風物詩のひとつです。島根県内では新年以外に春や秋の祭りにも獅子が登場し、舞を舞ったり、無病息災を願う人びとの頭を噛(か)んでまわったりするなど、道中の...
いまどき島根の歴史◆290◇ 「獅子殺し」の場面が似る 出雲に伝わる北陸由来の獅子舞 〈石山祥子〉
残り955文字(全文:1061文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる