五感で作品の魅力再発見 益田・グラントワ 山陰 2024/1/20 04:00 保存 【益田】島根県立大(浜田市野原町)の2年生15人が19日、島根県芸術文化センター・グラントワ(益... 残り447文字(全文:496文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 五感で楽しむ癒やし空間 花と洋菓子コラボ店 出雲 2022/3/6 04:02 五感で作品感じて 鳥取 2023/4/27 04:00 力士の息遣い感じて 振分親方と君ケ浜親方が出雲場所見どころ紹介 2023/10/20 04:10 温泉と町民の熱意「湧くで」 大田・温泉津町スローガン完成 SNSなどで情報発信 2023/8/3 04:00 松江の魅力を再発見 松江歴史館企画展 松江今昔―美術と文学にみる風景のうつろい 〈藤岡 奈緒美〉 2022/8/28 04:00 特集・連載 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 9月20日は「バスの日」 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催