岡山家裁津山支部は7日、生殖能力をなくす手術を受けていない臼井崇来人(たかきーと)さん(50)の女性から男性への性別変更を認めた。昨年10月の最高裁の違憲決定に沿ったもので、臼井さんは「大きな一歩」と評価した。ただ、男性から女性への場合はなおも手術が必要なケースがあるほか、性同一性障害特例法の改正に向けた動きも進んでいない。課題は残る。
[関連記事]手術なしの性別変更認める 違憲決定受け法改正前に 家裁津山支部
「思いが通じた。訴え続けてきたことが正しいと判断された」
岡山市内で記者会見した臼井さんは感慨深げに話した。一方で、...