地域明るくする方策提案 隠岐の島の都万小児童、町職員らに 山陰 2024/2/8 04:00 保存 島根県隠岐の島町都万の都万小学校6年生が、議会形式で地域課題の解決を提案する「都万未... 残り392文字(全文:435文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 ふるさと教育、住民が称賛 隠岐の島で発表会 2023/12/22 04:00 隠岐の島の関係人口拡大を 取り組み考えるセミナー 2023/8/23 04:01 「部活と勉強」「友を大切に」「視野広げる」 中学生 決意力強く 隠岐の島で立志式 2024/2/4 04:00 どんな苦境でも希望持っていた 山本幡男の抑留生活講演 西ノ島で顕彰会長 2024/2/7 04:00 隠岐の島・都万小の安部さん優秀賞表彰 安全安心啓発ポスター 2024/2/1 04:00 特集・連載 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 一刀領談・下條正男 石破首相と戦後80年談話 「盗人に追い銭」は愚か 2025/4/14 04:00 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内