◇賃上げ率は高まりそうだが

 好循環という言葉がよく使われる。企業がもっと賃金を多く従業員に分配すれば消費が増えて、企業に売り上げ増として返ってくる部分が大きくなるという意味だ。みんなが貯蓄ばかりして、お金を使わなくなると、世の中の金回りが悪くなって、結局、貯蓄を取り崩し貧しくなるとい...