無料通信アプリ「LINE(ライン)」が23日で誕生から10年を迎えた。手軽な交流手段として日常生活に浸透し、国内で8800万人が利用する「社会インフラ」の地位を確立した。国民の膨大な情報を扱うIT企業には大きな責任も伴う。3月の個人情報閲覧問題で不備を指摘されたデータ管理体制の再構築が課題となる。
LINE開発の背景...
無料通信アプリ「LINE(ライン)」が23日で誕生から10年を迎えた。手軽な交流手段として日常生活に浸透し、国内で8800万人が利用する「社会インフラ」の地位を確立した。国民の膨大な情報を扱うIT企業には大きな責任も伴う。3月の個人情報閲覧問題で不備を指摘されたデータ管理体制の再構築が課題となる。
LINE開発の背景...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる