女性管理職最高16% 島根県初の目標達成 1567人異動 山陰 2024/3/23 04:00 保存 島根県が22日、4月1日付の人事異動を発表した。子育て支援や女性の社会進出などを目指して女性活躍の旗を振る中、病院局を除く女性管理職(課長級以上)は前年度比7人増の97人となった。管理職全体に占める割合は1・2ポイント増の16・0%で過去最高を更新し、県計画に基づく目標を初めて達成した。 【人事情報】検索ページはこちらから 【異動情報一覧】 ・課長級の部 ・課長補佐級の部(1) ・課長補佐級の部(2) ・課長補佐級の部(3) ・企業局、病院局など 三浦まり上智大教授らでつくる研究会が8日に発表した2024年の「都道府県版ジェンダー・ギャップ指数」によると、県の管理職の女性割合は全国... 残り1961文字(全文:2279文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 国際女性デー 政治の男女平等 全国で改善 都道府県指数 行政、経済 鳥取1位 2024/3/8 05:01 副知事に石原政策企画局長 島根県 初の女性起用へ 2024/3/9 04:00 政策企画局長に井手氏 島根県幹部人事 部長級12人新任 2024/3/14 04:00 島根県 2024年度予算案、4.3%減の4617億円 人口減少対策、エネルギー価格・物価高騰対策との両立 2024/2/8 11:43 公共交通の支援拡充焦点 国当初予算編成 防災、山陰道も 2023/12/21 04:00 特集・連載 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 地域の健康づくり手助け 明治安田生命保険相互会社 松江支社長 小山 陽子氏 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校