対話しながら美術鑑賞 安来 全盲の白鳥さんと楽しむ 山陰 2024/3/25 04:00 保存 全盲の美術鑑賞者・白鳥建二さん(54)=水戸市在住=と一緒に対話しながら美術鑑賞するイベントが24日... 残り467文字(全文:518文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 全盲の写真家、現代アートな「出雲市」撮影 白鳥建二さんの作品展示、31日まで 2024/3/15 18:35 みんなで色付け カラフルな竜完成 安来 2024/2/14 04:00 対話通じ芸術鑑賞 映画に 全盲の写真家・白鳥さん 来月出雲、安来 上映会と作品展 2024/2/7 04:00 新著の余録 「自由の丘に、小屋をつくる」 川内有緒さん 手を動かして得る豊かさ 2023/11/4 04:00 全盲男性の美術鑑賞描く 自主配給映画 上映広がる 2023/6/7 04:00 特集・連載 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校