江津・田津地区での堤防整備準備開始 関係者ら杭打ち式 山陰 2024/3/26 04:00 保存 江の川沿いで近年の豪雨災害で浸水被害を受けた江津市桜江町田津で、山側の集落全体を氾濫から守る... 残り426文字(全文:473文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 【動画】梅雨の終盤、水害体験した元キャスターの防災士が語る、大雨への備えとは(Sデジオリジナル記事) 2023/7/7 05:01 【写真特集】「58豪雨」から40年 当時の被害を写真で振り返る(Sデジオリジナル記事) 2023/7/20 04:01 「木が欲しい」「伐採したい」求む 浜田河川事務所がマッチング 江津・江の川流域 治水対策 2024/2/10 04:00 2級河川の津波、高潮対策 20都道府県で工事未完了 予算確保課題 2024/3/6 04:00 都治川下流、宅地かさ上げ 江の川治水 来年度にも着手 江津 2023/12/26 04:00 特集・連載 大学生の力作86点 三隅で石本正日本画大賞展 2025/11/13 04:00 覚醒剤を打つと、ロック歌手の幻聴が… 初めてのクスリは14歳 薬物依存症だった男性(1)〈顔なき…声〉 2025/9/2 18:00 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。