特別公開する佐陀神能のチラシ
特別公開する佐陀神能のチラシ

 国の重要無形民俗文化財で、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されている「佐陀神能」の特別公開が、18日から松江市鹿島町佐陀宮内の佐太神社舞殿で行われる。9月まで計3回、約400年の歴史がある伝統の神事舞を披露する。

 松江観光協会が主催。いずれも午後7時から1時間半、次の演目を舞う。

 5月18日=七座神事・八乙女、神能・恵比須、同・武甕槌(たけみかづち)▽7月13日=七座神事・清目(きよめ)、神能・八重垣、番外・山神祭▽9月14日=七座神事・勧請(かんじょう)、同・手草(たくさ)、神能・三韓(さんかん)。

 席料は個人2千円(中学生以下無料)、団体1800円(20人以上)。定員各100人で予約制。個人は実施日の前日午後4時まで、団体は7日前までに申し込む。

 申し込み、問い合わせは松江観光協会、電話0852(27)5843。